社労士試験 合格率推移 合格率が低い理由|歴代最高・最低合格率は?

社労士試験 合格率推移 社労士合格へのアドバイス

 社労士試験の合格率は ここ数年間 5%〜8%で推移しています。

過去10年間の合格基準点、合格率、合格点、救済科目を推移を見てみましょう。

また、どうして、合格率が低いのかの理由を3つあげていきます

社労士試験 過去10年間の合格率推移過去10年間 社労士 合格基準点 救済まとめ

試験年度合格率救済科目選択総合得点択一総合得点
令和5年6.4%なし26点45点
令和4年5.3%なし27点44点
令和3年7.9%労働一般 1点  国民年金 2点24点45点
令和2年6.4%労働一般 社会一般 健康保険 2点25点44点
令和元年6.6%社会一般 2点 26点43点
平成30年6.3%社会一般 国民年金  2点23点45点
平成29年6.8% 雇用保険 健康保険 2点24点45点
平成28年4.4%労働一般 健康保険 2点23点42点
平成27年2.6%労働一般 社会一般 健康保険 厚生年金 2点21点45点
平成26年9.3%雇用保険 健康保険  2点26点45点
平成25年5.4%社会一般 1点
労災保険 雇用保険 健康保険 2点
21点46点

最高の合格率は、平成26年 の 9.3%  最低合格率は 平成27年 の 2.6%です。

択一式試験の合格基準点は、70点満点中  42点〜45点

選択式試験の合格基準点は 40点満点中  21点〜27点   

6割強から6割5分の合格ライン 7割でほぼ合格確実となります

6割強で合格できるの?と簡単に思うかもしれませんが、

この6割 択一の40点に乗せるのは、かなりの努力が必要です。

そこから合格ラインまで、到達する為にも、もうひと踏ん張り必要です。

一回読んだら、憶えてしまうような、いわゆる天才、と言われる人はさておき、

多くの方は、度重なる努力の結果 ようやく合格できる試験です

僕は、7回目でようやく合格までたどり着く事ができました。

途中で挫折してしまう方も多いですが、諦めず、続けていけば必ず合格できると信じて勉強を続けましょう!

社労士試験の合格率が低い理由

試験の範囲が広い

労働基準法・労働安全衛生法・労働者災害補償保険法・雇用保険法

健康保険法・国民年金法・厚生年金法

労務管理その他の労働に関する一般常識・社会保険に関する一般常識

試験科目が10科目あります。

そのうち一般常識は、厚生労働白書・統計も入っており範囲が明確でなく、全て網羅しようと思うと膨大な情報量になります。

さらに、最初やった科目を忘れないように10科目記憶をキープして試験日まで持っていくのが大変です。

 

選択式科目に足切りがある

過去10年間でも、ほぼ毎年のように選択式の補正が行われています。

それだけ各科目 5点中 3点取るのが難しいのです。

ここ2年は、選択式試験の補正はなく、奇問・難問がなく、解答しやすい問題になっていますが

いつまた 令和3年度のように 労働一般 5問 『全て統計名称』のような

想定外の問題が出題されるかわかりません。

択一式・選択式の総得点がいくら高くても、選択式試験で1科目でも基準点に満たさなければ不合格になってしまうのです。

毎年法改正があり、知識の更新が必要

社労士試験は 平均3〜4回といわれています

ほとんどの方が複数回受験となっています。そのままの知識を維持すれば良いのではなく毎年、法改正があるので知識を更新しないといけません。

年数を重ねるほど、前の改正と混乱してしまいます。

僕は、僕は、6回更新しました。数字を覚え直すのが、大変です。

複数回受験となっても

前年、800時間やったら、次年度、400時間で良いということにならず

同時間かあるいはそれ以上の勉強を費やして、合格を勝ち取るものだと思っておいた方が良いでしょう

まとめ

社労士試験、合格率は6〜7%

合格するには、6割5分程度で簡単に思えるが、それが難しい

その理由に

①試験範囲が広く、10科目すべての知識を試験日まで維持していく必要がある。

②科目ごとに基準点があり、特に選択式問題は、基本5問中3問 取らなければならなく、

1科目ミスれば、不合格になってしまう。

③毎年、法改正があり、知識を更新して覚え直す必要がある。

独学で合格するのは、さらに難しいです。

こちらの記事では、少しでも合格を手助けする おすすめのサイトを紹介します。

ゆるぱぱ

社労士試験に7回目でどうにか合格
仕事、育児に奮闘しながら、ゆるーく勉強を続けました。長期間の勉強経験を活かして、これから社労士を受験する方へ
試験に関するお役立ち情報をブログ配信していきます。

ゆるぱぱをフォローする
最近のコメント

コメントなし

社労士合格へのアドバイス
シェアする
ゆるぱぱをフォローする
タイトルとURLをコピーしました